|
 |
近隣の史跡 |
|
|
|
|
|
|
 |
リンク集 |
 |
|
|
〒311-1301
茨城県東茨城郡
大洗町磯浜8231-4
TEL.029-267-2276
FAX.029-267-0069
|
|
|
最終更新日:
2025/10/7
|
 |
 |
 |

|
|
 |
|
博物館施設 |
大洗の美しい海に近く、緑の松林に囲まれた高台という恵まれた自然環境のなかに「幕末と明治の博物館」はあります。当館は幕末の志士であり、のちに宮内大臣になった田中光顕[たなか みつあき]伯爵によって昭和4年に創立され、90年以上の歴史をもっています。
平成22年6月に(財)常陽明治記念会から大洗町に移管され町営となりました。大洗町の歴史資料も展示しています。 |
|
|
■休館日:毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)
■開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
博物館からのお願い
来館されるお客様には、新型コロナウイルス感染防止のため、以下の事をお願いしております。
・ 館内での手指消毒・検温
・ 適切な距離をとっての鑑賞
37.5度以上の発熱や息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさや咳などの症状がある場合には、来館を見合わせてください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
※令和5年3月13日より、お客様のマスク着用は任意となります。(2023年3月8日更新)
イベント・展示替え情報
●イベント情報 第13回特別展 昭和モダンを駆け抜けた作家 映画「侍ニッポン」の群司次郎正
《会期》 令和7年10月11日(土)~12月9日(火)
群司次郎正(ぐんじじろまさ、1905-1973)は昭和の大衆文学作家です。代表作「侍ニッポン」は何度も映画化され、ドラマや舞台にもなりました。今年は群司次郎正の生誕120年にあたり作品の魅力や後世に与えた影響についてご紹介します。
関連イベント 《講演会》 「侍ニッポン」で一世を風靡した作家群司次郎正の生涯
《 講師 》 郡司丈児 氏 (大洗町文化財審議会会長)
《 日時》 令和7年11月23日(日・祝)午前10時~


● 展示替え情報
【2024.3.28更新】 新館総合展示室の展示替えをしました。
徳川斉昭や徳川慶喜、藤田東湖の書や元治甲子対陣図などを
ご覧いただけます。
【2024.1.18更新】 別館企画展示室1を一部展示替えしました。
毛利敬親「墨竹自画賛」、江川坦庵「梅月之図」、大槻磐渓「蘭石自画賛」などを
ご覧いただけます。
【2024.1.18更新】 別館常設展示室2を一部展示替えしました。
勝海舟、山岡鉄舟の書をご覧いただけます。
【2023.3.28更新】 別館常設展示室1を一部展示替えしました。
「赤塚自得作 御紋章入蒔絵手箱」、「明治天皇 金蒔絵煙草入れ」、
「昭憲皇太后作 筆洗」などをご覧いただけます。
【2022.1.6更新】 常設展示室2を一部展示替えしました。
御製や歌会始を担当した御歌所(おうたどころ)関係者の作品をご覧になれます。
お知らせ
●第12回特別展「生誕140年・没後100年記念 山村暮鳥と大洗
~おうい雲よ~」図録販売について
博物館受付、通信販売にて第10回企画展図録を販売しております。
通信販売の詳細は刊行物販売のページをご覧ください。
(2025.8.21更新)
●博物館公式X(旧Twitter)アカウント開設のおしらせ
令和6年1月より大洗町幕末と明治の博物館の公式Xの運用を開始いたしました。
アカウントは、
大洗町幕末と明治の博物館【公式】 @oarai_bakumatsu
になります。企画展、イベント、展示替え情報などを更新していきますので、
是非、フォローのほどよろしくお願いいたします。
●第10回企画展「ふじたたけき―徳川斉昭のブレーン藤田東湖の魅力に迫る―」
図録販売について
博物館受付、通信販売にて第10回企画展図録を販売しております。
通信販売の詳細は刊行物販売のページをご覧ください。
(2023.3.28更新)
● 入館料の変更について
令和4年4月1日より入館料が変更となりました。詳しくは「利用案内・アクセス」のページをご覧ください。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
(2022.4.1更新)
● オリジナルクリアファイル販売について
当館オリジナルのクリアファイルを販売しております。受付にてお求めください。
オリジナルクリアファイル(偕楽園図・好文亭四季模様之図)
価格:1枚250円
● フリーWi-Fiサービス提供開始のお知らせ
フリーWi-Fiが設置されました。
博物館内ロビー、エントランスホール周辺でご利用いただけます。
アクセスポイント名(SSID):OaraiFreeWi-Fi
接続パスワード:12345678
(2017.8.7更新)
●刊行物通信販売開始のお知らせ
展覧会図録等の通信販売を開始しました。詳しくは刊行物販売をご覧下さい。
●新聖像殿一般公開開始のお知らせ
平成23年3月11日に発生した東日本大震災での被災により、改築・再建を余儀なくされた
聖像殿ですが、無事に改築工事が終わり、平成24年9月15日より一般公開を開始しました。
|
当館の休館日は水曜日でございます。ご注意下さい!
|
|
ENGLISH
中文
한국어 |